組織概要

ABOUT

ご挨拶

特定非営利活動法人こ家プロジェクトのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私たちは、山形県酒田市を拠点に、日本全国で深刻化する「空き家問題」の抑制と解決を目指して活動するNPO法人です。

令和7年(2025年)2月28日現在、酒田市の住民基本台帳によると、世帯数は42,234世帯。
しかし、自治体調査によれば令和7年1月時点で市内の空き家は約2,700戸、実際には4,000戸以上あるとも言われています。

これは、実に約1割の住宅が「誰も住んでいない家」という状況です。
さらに、その約8割は「まだ十分に使える状態」であるとされており、空き家の利活用を望む声は決して少なくありません。

にもかかわらず、多くの空き家は市場に出回ることなく、眠ったままの状態です。
その背景には、所有者さまそれぞれの事情や課題があります。

例えば…

・相続問題が未解決
・家財の整理が手つかず
・相続したが遠方に住んでいる
・古い家だから売れないと思い込んでいる
・そもそも誰にどう相談すれば良いかわからない

こうした理由から、多くの空き家が「売る・貸す・活用する」以前の段階で止まってしまっているのが現状です。

『こ家プロジェクト』では、こうした状況を少しでも前に進めるために、次のような取り組みを行って参ります。

・所有者さまの悩みや課題のヒアリングとサポート
・空き家情報の集約・一元化
・現地調査や維持管理と利活用提案
・空き家を活用したイベントの開催
・実例や取り組みの積極的な情報発信・啓発活動

私たちは、単に不動産情報を扱うだけにとどまらず、空き家に対する意識そのものを変え、地域の中で空き家が「動き出す」サイクルを生み出すことを目指しています。

空き家問題の解決は、行政や専門家だけでなく、地域の民間企業や市民の皆さま一人ひとりの協力が不可欠です。
私たちこ家プロジェクトは、その「橋渡し役」として、
空き家にまつわるさまざまな人や情報、想いをつなぎ、
この地域の課題解決に少しでも貢献していきたいと考えています。

まだ道半ばではありますが、皆さまのご理解とご支援、ご協力を心よりお願い申し上げます。

特定非営利活動法人こ家プロジェクト
理事長 菅原 脩太

特定非営利活動法人こ家プロジェクト

理事長 菅原 脩太

活動の様子

組織概要

会社名特定非営利活動法人こ家プロジェクト
所在地〒998-0037 山形県酒田市日吉町2丁目5-28
TEL080-9501-3787
営業時間9:00~16:00(予定)
定休日不定休
代表者理事長 菅原 脩太
資本金500,000円
事業内容空き家等の相談業務、物件情報集約、利活用提案、イベント開催、啓発活動など
創設従業員数
定休日1名
アクセスJR酒田駅から徒歩25分

沿革 / 経歴

2024/3/16発起人、菅原脩太が庄内事業構想プロジェクト研究の修士課程を得て、事業構想を構築する。
2024/6/14酒田市内の空き家を一棟購入し、第1回目の空き家イベントを開催する
2024/12/9特定非営利活動法人こ家プロジェクトの設立総会を開催する
2025/1/29特定非営利活動法人こ家プロジェクトを設立、登記
2025/3/24酒田市から空家等管理活用支援法人の指定を受ける
2025/4/__ホームページの開設